肥満防止&健康長寿にも!炭水化物の摂りかた
みなさんこんにちは。
目白・高田馬場のパーソナルトレーニン
グジムSalon RE-ACTIVEのトレーナー/
セラピスト李 彰浩です。
さて、今日のテーマは
炭水化物
です。
巷では、「低炭水化物ダイエット」
「低糖質ダイエット」がよく言われて
行われており、何かと炭水化物は悪者に
なりがちです。
ですが、炭水化物は体に
必須の栄養素です。
今日はその重要性と、とてもおすすめな
炭水化物の摂りかたをお話ししていきます。
炭水化物とは
「炭水化物」と聞いて思い浮かぶものは
何でしょうか?
ご飯、麺類、パン
といった、「主食」のことをおっしゃる
方が多いと思います。
実際の定義をざっくり説明すると、
・砂糖やハチミツなど、いわゆる甘い
ものに含まれる「糖類」
・上記の主食と、イモ類に代表される
「でんぷん」
・野菜や果物に多く含まれる「食物繊維」
を全てひっくるめて炭水化物と呼びます。
炭水化物の働き
上記に挙げた食物繊維以外の炭水化物の
主な働きは、エネルギーとして使われること
です。
砂糖など、口に入れて「甘い」と感じる
糖類などは、分子が細かく、すぐにエネルギー
として使われます。
でんぷんは、たくさんの分子が組み合わさって
できており、これが分解されて砂糖などと
同じように細かくなり、エネルギーとして
使われるわけですが、それには時間が
かかります。
ただし、砂糖のようなすぐに血液中に
溶け出してしまう細かい糖類は、
血糖値を急激に上げ、太る原因になって
しまいます。
しかし、でんぷんも、砂糖なども、
最終的には分解されて一番小さな単位で
あるブドウ糖になりますが、脳が働く
ためのエネルギーは唯一ブドウ糖だけなのです。
なので、炭水化物を極端に減らす、
完全にカットすることは脳の働きを悪くし、
うつや認知症など精神疾患につながる
可能性もあるため、危険なのです。
なぜ炭水化物で太るか
「糖類」は血糖値を急上昇させる
上にも書いたように、砂糖のような分子の
細かいタイプの炭水化物を摂ると、
血糖値が急上昇し、肥満の原因になります。
また、血糖値を急上昇させるのを防ぐのが
食物繊維ですが、甘いお菓子などには
食物繊維がほとんど含まれていない
のも、血糖値が急上昇する理由でも
あります。
果物に含まれる「果糖」も、砂糖と同じく
細かい糖類ですが、果物は食物繊維が
豊富なため、血糖値を比較的抑えられます。
効率よくエネルギーにするための栄養素も必要
また、でんぷんや糖類が効率よく
エネルギーになるにはビタミンB1が
必要です。
白米や、麺類やパンに使われる真っ白な
小麦粉には、生成の過程でビタミンB1が
ほとんど残っていません。
このためエネルギーとして燃えづらく、
脂肪として身体に蓄積されるひとつの
原因になるのです。
また、精製される前の玄米、胚芽の残った
小麦は、ビタミンB1だけでなく、
食物繊維も豊富です。
さらには、マグネシウムなど不足しがち
なミネラルも豊富に含まれています。
おすすめ!炭水化物の摂りかた
ここで僕がおススメしたい、主食の
摂りかたが
冷ご飯
です。
お米には生の状態で「βでんぷん」という
でんぷんが含まれます。
これは食物繊維と同じ働きをするため、
血糖値が上がりにくく、また腸内細菌の
エサとなり、善玉菌を増やす働きがあります。
しかし、これがご飯として炊かれてしまう
と、βでんぷんは「αでんぷん」に変わって
しまい、働きは失われてしまいます。
ところが、ご飯は冷めると、αでんぷんは
なんとβでんぷんに戻るのです!
血糖値が上がりにくいので肥満防止に。
また腸の状態が良くなるため、身体に
毒素を貯めにくくなり、幸せホルモンで
あるセロトニンはほとんどが腸から出る
ため、心の状態も良くなるのです。
おにぎり
お寿司
お弁当
日本では伝統的に冷ご飯を食べてきてますよね。
だから長寿なのだともいわれています。
玄米のおにぎりだと抜群に良いでしょう!
皆様もぜひ、毎日の食事の中に冷ご飯を
取り入れてみてください!
ライフスタイル提案のご体験を
目白・高田馬場のパーソナルトレーニング
ジムSalon RE-ACTIVEでは、カウンセリング
付きのトレーニングとタイ古式マッサージの
体験を随時承っております。
カウンセリングの中で、食生活のアドバイスも
させていただきます。
完全個室・完全予約制のサロンで、
お客様は40代以上の中高年の方が中心です。
高田馬場駅徒歩3分・目白駅徒歩7分で、
下落合・早稲田エリアからもほど近い立地です。
健康を目指すには、食事はもちろん適度な
運動と適切な身体のケアが不可欠です。
あなたに合ったトレーニングと、タイ古式
マッサージでそれを実現します。
初回体験は特別価格です。
ぜひ一度お試しください。
詳しくはコチラをご覧ください。
お問合せお電話番号 050-3696-1530
LINEからはこちら