skip to Main Content

冷え症の改善法!生活スタイルと運動習慣で


みなさんこんにちは。

目白・高田馬場のパーソナルジム

Salon RE-ACTIVEのトレーナー/

セラピスト李 彰浩です。

 

 

さて、今日は

冷え

についてです。

梅雨も明けていよいよ夏本番ですが、

「冷房で身体が冷えてつらい」という

肩も多いのではないでしょうか。

またリモートワークで座りっぱなしの

方も増えているので、お悩みの方も多いかと

思います。

今日は冷えの改善方法についてお話して

いきます。

ポイントは

上下の巡り

です。

 

冷え性の原因

気温が低い冬にある程度手足が冷える

のは当然のことといえます。

ところが外気温のせいではなく、手足の先端

が温まりにくく、慢性的に冷えているような

感覚ある時に冷え性と呼ばれているようです。

冷えの原因については様々ありますが、

代表的なものを挙げていきます。

自律神経の乱れ

崩れた生活リズムや、ストレスなどに

よって体温調節の命令を出す自律神経の

機能が乱れます。

また、常に空調のきいた部屋にいると、

室外との温度差が激しくなるため、

自律神経が乱れます。

夏でも冷え性の症状が現れるのはこの

ためです。

血液循環の低下

低血圧や心血管系の疾患、貧血のある

方は、血流がよくなく、末端まで血液が

いきわたりづらいため冷えやすいと

いえます。

筋肉量が少ない

筋肉量が少ないと、運動による発熱量

も少なくなります。

また筋肉はポンプの役割もしており、

血流を助けてくれますが、筋肉が少ないと

その機能も低いため、血流量も少なくなります。

 

冷え性の改善法

生活スタイルで普段からできること

主要な部位を冷やさないこと

まずは物理的に、外気温から体を冷やさ

ないことが重要です。

特によく言われている通り、

首、手首、足首、お腹

冷やさないようにすることが重要です。

冬でもくるぶし丈のソックスを履いている

人もいますが、それは避けた方がよい

でしょう。

室内でも、よっぽど暖房のきいた部屋で

なければ、ハイネックの服やネックウォーマー

などで首を冷やさないようにしましょう。

お腹も、これからの時期は腹巻をする

ことがおすすめです。

ただし、寝るときに靴下をはくのは

おすすめできません。

汗で蒸れてしまい、かえって冷えてしまう

ことが多いようです。

食事で気を付ける

まずは体が冷える、冷たい飲み物や

食べ物ものをとるのはNGです。

飲食店に入ると、最初に出してくれる

お冷に、冬でも氷が入っていますが、

これも避けたいところですね。

(よく考えると、おかしいと思いませんか?)

体を温めてくれる食べ物のナンバーワンは

ショウガです。

加熱されたショウガに含まれる

「ショウガオール」という成分が、

体の中心を温めてくれる働きがあります。

体を温めてくれる食べ物で、トウガラシの

入った辛い食べ物を想像する方もいると

思いますが、実は逆効果です。

トウガラシは比較的急激に発汗させ、

かえって体を冷やしてしまうのです

(暑い国ほどよく食べられているのは

ここからきているんですね)。

入浴

毎日のお風呂は、シャワーで済ませる

だけでなく、浴槽に浸かるように

しましょう。

38~42℃のお湯に、15~20分程度

浸かることで、体の中心部を温める

ことができます。

 

運動で冷え性を改善する

冷えの原因に、血液循環の低下と筋肉量

の不足がありましたが、なんといっても

これらを解決するのは運動です。

もっと詳しく言うと筋トレストレッチです。

そこで大事になってくる筋肉が腸腰筋です。

腸腰筋は、上半身と下半身をまたいで

いる唯一の筋肉です。

またそのすぐ近くに、腹大動脈という

下半身へ血液を送る重要な大きな血管が

隣接しています。

そのため、腸腰筋をよく動かし、

柔らかく保つことで、特に下半身への

血流を改善することができるのです。

腸腰筋の筋トレ

台を使って行なうトレーニングです。

なかなかご自宅にちょうどよい台が

ないかと思いますので、階段の1段を

使って行なうこともできます。

台を使う場合は前方向に行き過ぎて

転倒しないよう注意して行いましょう。

腸腰筋は、筋肉が

いったん引き伸ばされてから

縮むことで強く使われるので、

このように1段低いところから膝を引き上げる

ことで強く鍛えられます。

腸腰筋のストレッチ

片膝立ちの状態から、体重を前にスライドし

お尻に力を入れて骨盤を後傾させます

(前にすくい上げるイメージ)。

さらに腕を上げて上に伸びをします。

コチラの動画をご覧ください。

 

今回はとくに重要な腸腰筋に絞って

筋トレとストレッチを紹介しましたが、

はっきり言ってしまうと、腸腰筋だけで

なく全身の筋トレとストレッチが重要です。

中でもストレッチ関しては、Instagramの

アカウントで、全身の基本ストレッチを

紹介していますので、ぜひご覧になって

みてください。

画像クリックでアカウントにアクセス

できます

 

パーソナルトレーニング&筋膜リリースのご体験を

目白・高田馬場のパーソナルトレーニング

ジムSalon RE-ACTIVEでは、トレーニングと

タイ古式マッサージの体験を随時承っております。

完全個室・完全予約制のサロンで、

お客様は40代以上の中高年の方が中心です。

高田馬場駅徒歩3分・目白駅徒歩7分で、

下落合・早稲田エリアからもほど近い立地です。

 

身体の状態に合わせた、最適な種類、

強度、量のトレーニングをご提供します。

またストレッチと筋膜リリースの

合わせ技であるタイ古式マッサージで、

お体を適切にほぐしていきます。

 

初回体験は特別価格です。

詳しくはコチラをご覧ください。

 

お問合せお電話番号 050-3696-1530

LINEからはこちら

 

 


Back To Top